books

分類という思想を読んだ。

パターン認識とか呼ばれる分野の研究では、ある未知のものを、あらかじめ定めたいくつかのクラスに、自動で、いかに精度よく分類するか。というのを研究してます(たぶん)。そのような研究をする上で、そもそもクラスをどう設計するかという問題があるので…

数学文章作法 基礎編を読んだ

作文能力を高めるという目標の一環で,結城浩著「数学文章作法 基礎編」を読みました. 数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)作者: 結城浩出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2013/04/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (22件) を見る 本のタイトルに数…

日本語練習帳を読んだ

今回は,大野晋著「日本語練習帳」を読みました. 日本語練習帳 (岩波新書)作者: 大野晋出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/01/20メディア: 新書購入: 17人 クリック: 373回この商品を含むブログ (96件) を見る 学生時代に研究室の指導教員から「まず日…

飯島泰蔵さんの本を読んだ

思ったことなどをメモがてら書く. 今回読んだのはこの本. 視覚情報の基礎理論―パターン認識問題の源流作者: 飯島泰蔵出版社/メーカー: コロナ社発売日: 1999/06メディア: 単行本この商品を含むブログを見る飯島さんは部分空間法とか複合類似度法とかOCRと…

渡辺慧先生の本を読んだ。

醜いアヒルの子定理や部分空間法で有名な渡辺慧先生。 渡辺慧 - Wikipedia部分空間法は知っていて、よく使っているが、 この人がどのような人か、何をしたかなど全く知らなかったので、いくつか本を読んでみた。知るということ 認識学序説 (ちくま学芸文庫)…

ブルックスの知能ロボット論を読んでみた

本 ブルックスの知能ロボット論―なぜMITのロボットは前進し続けるのか?作者: ロドニーブルックス,Rodney Allen Brooks,五味隆志出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (21件) を見るロドニ…

超図解「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所 読んでみた

今回,読んでみた本はこちら. 超図解「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所作者: 國貞克則出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/11/16メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 31回この商品を含むブログ (22件) を見るもうすぐ就活なので,少し…

視覚科学を読んでみた

視覚科学作者: 横澤一彦出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2010/02/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (5件) を見る人の視覚処理とかをある程度勉強しておきたかったので, この本を読んでみた. この本は生理学じゃなくて,…

志学数学を読んでみた.

指導教員から勧められたので,この本を読んでみました.志学数学―研究の諸段階・発表の工夫 (シュプリンガー数学クラブ)作者: 伊原康隆出版社/メーカー: シュプリンガーフェアラーク東京発売日: 2005/04メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 31回この商品を…

地頭力を鍛える 問題解決に生かす「フェルミ推定」 まとめ

地頭力を鍛える。 頭がいい ・物知り 知識が豊富 What思考 ・機転がきく 対人感性が高い How思考 ・地頭がいい 思考能力が高い Why思考地頭力の全体像 ・知的好奇心(原動力) ・論理思考力(守り)、直観力(攻め) ・仮説思考力、フレームワーク思考力、抽象化思…

MoreEffectiveC++11-35

項目11 デストラクタから発生した例外を抑える 項目12 例外発生の仕方と引数渡しや仮想関数呼び出し地の違いを理解する 項目13 参照渡しで例外を受け取る 項目14 例外仕様を賢く用いる 項目15 例外処理のコストを理解する 項目16 80-20の規則を覚えておこう …

MoreEffectiveC++6-10

項目6:インクリメントとデクリメントの演算子で前置形式と後置形式を区別する 前置:参照を返す 後置:constオブジェクトを返す 項目7:&&, ||, ,をオーバーロードしない 短絡評価ができなくなる。 項目8:newとdeleteの別の意味を理解する new演算子:メモリを割…

MoreEffectiveC++ 1-5

項目1:ポインタと参照の違い =ポインタ= ・nullが存在する。 なので、nullかどうかのチェックが必要になる。=参照= ・常にオブジェクトを参照する 項目2:C++スタイルのキャストを愛用する static_cast (式) const_cast (式) dynamic_cast (式) reinterpr…